POP HIKER Simple Pack”MYOG”Kit / GREAT COSSY MOUNTAIN

品名POP HIKER Simple Pack”MYOG”Kit
ブランド名
ショップ名
GREAT COSSY MOUNTAIN

POP HIKER Simple Pack”MYOG”Kit / GREAT COSSY MOUNTAIN
を作った記録。

MYOG KIT #01 ULスタッフサック / TRAILS MYOG KIT #02 ULコンテナ / TRAILSの続き。
バックパックの制作はおおよそ20時間強。
縫ったあと、ほどいてまた縫い直すを10回は行なった。
それでいて完成を急ぐのと、修正できないと判断して強引に進めた部分もある。
先に作ったスタッフサック、コンテナとは難易度が全然違った。

主な反省点は以下の通り。

・ミシンを使うためのスペース(机)が狭い
・まち針やクリップの固定する重要性の理解
・ミシンで縫う時に生地を引っ張りすぎない
・下糸がなくならないか注意する

四苦八苦しながらも何とか完成させることができた。

001 表面
002 背面

(001)(002)は中に横幅50㎝のマットを丸めて入れている。
背面マットは付いていないので自分で工夫する必要あり。
ポケットも一切ない。
ただのショルダーがついた袋だがこれが良い。
目算で30L強の容量で、本体重量は230g程度。

この商品も目的はMYOGであり、バックパックが欲しかったわけではないから背負うことがあるか分からない。
またほどいて縫う練習をするかもしれない。
正直、作っていて楽しいとは思わなかった。
上手くできずに悲しくなったことの方が多い。
ただ、構造を把握して製作することによって、物への理解はより深まる。
自分の理想が見えてくる気がする。
良い経験になったと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました